ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

親が関わる小学校の宿題と教育格差 出来ない時は出来ないが何か気付く時は気付く

 

2021.01はてなブログに引っ越しました

g3

娘ふたりの母

現在設計事務所自営

設計はヒトトナリより

ということでブログを

( ゚Д゚)

 

塵も積もれば山となる

このコトバが

日常において重要に感じることがある

 

親が関わる小学校の宿題も

このコトバを感じることが多々

 

こちらの👇著者/さくら個別塾の塾長國立先生

学年順位アップ率96.6%! [くにたて式]中学勉強法 | 國立 拓治 |本 | 通販 | Amazon

この先生が小学生の音読宿題のことを

ブログにかかれている👇

 「家庭の学習指導力」「熟練指導者」に頼らない国語勉強を探る! (sakura394.jp)

  

音読カードは教育格差を助長する

f:id:g3-gumi:20210206125918j:plain
 

低学年の

文字を書く宿題

ずっと続く

音読の宿題

 

この二つが、ほぼ毎日、宿題

 

特に文字を書く宿題

コレをワタシ流

塵も積もれば山となる方式で

毎日10分間「書き方教室」に

通っている意識でと

娘たちには話した

なので、どうせ書くなら

書き方教室のように

教わったお手本のカタチを真似て

たった10分

どうせ書かなければいけないのだ

適当にかかないで

書くたびにお手本をみてかく

それだけ

利き手がその字のカタチを覚える

 

塵も積もれば山となる

山となるのは手に残る技術

 

さすがにコチラも疲れていると

みるのが適当になりがちなのだが

 

そこは

ぐぐっと、がんばれ、ワタシの日と

投げやり万歳の日と

JC主人まかせの日と

ばぁば、じぃじの日と

 

みんなで支えよう

子どもたちのこと

そんな感じか

 

父母

祖父母

近所のおじぃちゃんおばぁちゃん

やってくれれば ( ゚Д゚)

 

音読カードといえば思い出多々!

 

音読カードのチェックマークを

4コマ続きイラストにしたり

 

ある期間自主的に音読宿題がなかったり?

👇

g3-gumi.hatenablog.com

同居している大人との会話会話会話

これが語彙力国語力に!と

よく聞く

 

ついつい、今はちょっとオーラを

出してしまいがちだが

娘中高生の今でも心して過ごそうワタシ

 

子どもたちに幸あれ

 

応援ポチっとありがとうございます

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ 

設計事務所で戸建住宅ブログに

であえるのはこちらから↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

 

ブログ読者登録していただける方は

こちらから↓

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村